MENU

トリッカーズ・モデル名とデザイン

2020 2/29
トリッカーズ・モデル名とデザイン
Pocket

トリッカーズの記事を読んでいると、モールトンやストウ、ケスウィックやバートといった多くのモデル名が出てきます。

この記事では各デザインに付けられている名前とやメンズとレディースとの細かな違いをまとめています

目次

カントリーブーツ

モールトン・ストウ

トリッカーズの最もポピュラーなモデル。

カントリーブーツは他のメーカーが出していますが、トリッカーズの代名詞と言えるモデルでしょう。

ラストは4497sを使っています

モールトンとストウの違いは違う記事で紹介する予定です。

ヘンリー

このサイドゴアブーツはイギリスの女王のために作られ、ビートルズに愛されたブーツで有名です。

脱ぎ履きの多い日本文化では、紐を使わないというのはかなり重宝します。

ゴムだと固定されないの?と不安に思うかもしれませんが、ブーツタイプであれば、問題なく履けます。

ラストは4444を使用しており、4497sに比べて、甲が高い設計になっています。

トリッカーズ・サイドゴアブーツを詳しく書いている記事

カントリーシューズ

ケスウィック・バートン

モールトン・ストウから生まれたこの2つ。

1年通じて履けることができるため、かなり重宝します。

ラストはヘンリーと同じ4444ラストが使われています。

ケスウィック・バートンの違いは別の記事に書く予定です

カントリーブーツ

ステフィ

レディースのカントリーブーツをステフィと呼ぶようです。

カントリーシューズ

アン

レディースのカントリーシューズを「anne」(アン?)と呼ばれています。

メンズ・レディースの違い

メンズとレディースの大きな違いは①ウィズと②ソール、③メダリオンの3つあります

①ウィズ

トリッカーズは「ウィズ」を「フィッティング」と表記しています。

上の写真では「6 1/2 – 」・下の写真では「6 1/2 – 」と表記されていますね。

メンズはフィッティング5・レディースはフィッティング4がデフォルト。

同じカントリーシューズでもこれだけ違います

②ソール

ウェルトはどちらもストームウェルトですが、厚さが違いメンズは「ダブルソール」、レディースは「シングルソール」となっています。

③メダリオン

上の写真からメダリオンの違いが判ります。たまにメンズと同じメダリオンを施されているストウやアンネを見かけますが、基本的にレディースには左のメダリオンが採用されています。

ラストについて

違う投稿でも紹介していますが、レディースはどのモデル、デザインでもラスト4444を採用しています。(一部例外あり)詳しくはこちらの記事↓をご覧ください。

メンズとレディースのラスト・サイズ感をまとめた記事

コメント

コメントする

目次
閉じる